thumbnail image
  • HOME
  • 展示会
  • 工房/ワークショップ
  • アクセス/問い合わせ
  • …  
    • HOME
    • 展示会
    • 工房/ワークショップ
    • アクセス/問い合わせ
  • HOME
  • 展示会
  • 工房/ワークショップ
  • アクセス/問い合わせ
  • …  
    • HOME
    • 展示会
    • 工房/ワークショップ
    • アクセス/問い合わせ
おもい・つむぎ財団WEBサイト
  • HOME
  • 展示会
  • 工房/ワークショップ
  • アクセス/問い合わせ
  • …  
    • HOME
    • 展示会
    • 工房/ワークショップ
    • アクセス/問い合わせ
  • HOME
  • 展示会
  • 工房/ワークショップ
  • アクセス/問い合わせ
  • …  
    • HOME
    • 展示会
    • 工房/ワークショップ
    • アクセス/問い合わせ
おもい・つむぎ財団WEBサイト
  • 大久保分校スタートアップミュージアム

    ー つくりえ TSUCULIE ー

     

    分校から現代アートの美術館へ

     大久保分校スタートアップミュージアム(略称OBSM)は、2004年に閉校となった毛野小学校大久保分校を改築し、2022年4月にオープンした現代アートの美術館です。
     
     当館は、1929年(昭和4年)に建てられ、毛野小学校1~3年生が通っていた木造平屋建ての校舎を活かし、展示+工房/ワークショップスペース〈つくりえ–TSUCULIE–〉とショップ・カフェスペース〈大久保茶館〉を運営しています。
    展示・作品販売の機会の提供などをはじめとした若手アーティスト支援や、子どもたちへの本格的な制作体験の提供などにも力を入れ、足利に住む方、訪れる方がアートを“みる”こと、“つくる”こと、さらに作品を“買う”ことも可能な、さまざまなアート体験ができる場所となり、交流の拠点となることを目指しています。

     

    運営:一般財団法人 おもい・つむぎ財団
    最新情報は公式インスタグラム(@okubomuseum)をご覧ください
  • Instagram@okubomuseumをチェック!

  • 展示室+工房/ワークショップルーム

    一般公募で決まった〈つくりえ–TSUCULIE–〉が愛称です

    ショップでは展示作家作品、やOBSMオリジナルグッズを販売

    鑑 賞

    展示室+工房/ワークショップルーム
    一般公募で決まった〈つくりえ–TSUCULIE–〉が愛称です

    制作体験

    展示室+工房/ワークショップルーム
    一般公募で決まった〈つくりえ–TSUCULIE–〉が愛称です

    ショップ

    カフェスペース〈大久保茶館〉

     ショップでは展示作家作品、やOBSMオリジナルグッズを販売。カフェでは毛野地区出身の飲食店経営者監修のお茶やお菓子をご用意しています。

    館外でのワークショップの開催

     高校生インターンの受け入れ・小学校の図工の授業へのアドバイスなどの市内学校との連携等

    市内学校との連携等

     高校生インターンの受け入れ・小学校の図工の授業へのアドバイスなどの市内学校との連携等

    教育普及活動

     高校生インターンの受け入れ・小学校の図工の授業へのアドバイスなどの市内学校との連携等

About Us

Project

Sponsor

Resources

Art

Goods

Contact Us

info@minnano-art.com

一般財団法人おもい・つむぎ財団

Copyright © since2022start-up-museum. All Rights Reserved.

    メールで問い合わせ
    電話する
クッキーの使用
Cookiesを使用して、スムーズなブラウジングエクスペリエンスを保証します。続行すると、Cookiesの使用を受け入れるものと見なされます
詳しく見る